本ページはプロモーションが含まれています。

ひな祭り女子会メニュー!おうち女子会おすすめ料理&飾り付け

春の行事ごと

ひな祭りは女の子の日だもの、大人になってもひな祭り女子会アリでしょ!

成人したらひな祭りしちゃいけないなんて決まりはないですもんね。

外で女子会も良いけれど、ひな祭りらしく盛り上がる女子会メニューで「おうち女子会」もいいものですよ。

スポンサーリンク
  

ひな祭り女子会メニュー人気は?

ひな祭りおうち女子会のメニューは、かわいらしく華やかに!

女子会人気メニューは、お寿司、パスタ、ビザ、サラダ、お鍋、お好み焼き、焼き肉、などなどですが、やっぱり、お寿司はひな祭り女子会には欠かせない定番メニューです。

あと、デザートにスィーツも欲しいところ。

ホールのひな祭りケーキより、かわいらしくて春らしい彩りのショートケーキやマカロンも大人かわいくておしゃれです。

そして、女子会メニューには、もう一つ欠かせない条件があります。

それは、「写真映え」なんです。

インスタやLINE、FacebookなどのSNSに、写真をアップしますものね!

持ち寄りフードも手作り料理も、メニューの好みだけでなく、かわいらしさ、華やかさ、ひな祭りらしさもプラスしたいところです。

持ち寄りフードでおうち女子会

おうち女子会のメニューは、テイクアウトの持ち寄りフードが手間もかからず良いですけど、お寿司くらいは手作りしてはいかがでしょう。

ひな祭りのお寿司といえば、「ちらし寿司」が定番なんだけど、ちらし寿司じゃないといけないって決まりはないんです。

⇒ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?

実は、女子会に人気のお寿司は、「カップ寿司」なんですって!

少なめの量で、一人分ずつに盛り付けたカップ寿司だと、食べやすいしかわいいですよね。写真映えも良いです!

すし飯さえ作っておけば、あとは好きなネタを彩りよくかわいくトッピングするだけなので、簡単にできますよ。

すし飯の作り方

材料

  • ご飯:2合分
  • 酢:大さじ3
  • 砂糖:大さじ2
  • 塩:小さじ1

※ご飯の量は、女子会参加人数で増減してくださいね。

この合わせ酢の分量だと、少し酢を効かせて、甘さ控えめの寿司飯になります。

酢と砂糖は、味の好みで加減すると良いのだけど、塩は、米1合に小さじ1/2の割合が良いです。

ご飯は、炊飯器の「すし飯」モードで炊くか、無ければ少し水を控えて硬めのご飯に炊いて、炊けたら熱いうちに合わせ酢を混ぜて冷やしておきます。

具が入っていない白い寿司飯をカップに取り分けて、エビ、卵、豆など、彩りよくトッピングするだけです。

トッピングのネタと寿司飯を用意しておいて、好き好きに自分で盛り付けるのも楽しいですよ。

おうち女子会をしたい理由は?

  • 外でするよりお金がかからない
  • 時間を気にせず楽しめる
  • 周囲に気兼ねなくおしゃべりできる
  • 子連れでも参加できる
  • 手作りのお料理が楽しめる

などなど、おうち女子会は、お金も節約できて、周りの人や時間に気兼ねなくワイワイ騒げるところがいいですね。

外のお店での女子会だと、子連れでは参加しにくいお友達もいませんか?おうち女子会だと子供も一緒に楽しめますよね。

いい大人がひな祭り会?なんて思われることもないので、歳に関係なく子供のように女の子に戻って女子会でひな祭りを楽しんじゃいましょう♪

スポンサーリンク

ひな祭りおうち女子会の飾り付け

さすがに、7段飾りのお雛様までは飾れないにしても、少しくらいはひな祭りらしく飾り付けもしたいところ。

飾り付け好き女子がいればお任せしてもいいですが、小物でも良いのでお雛さまがあると、ひな祭り会らしくなります。

小さなお雛さまだと、お料理の傍に置いて写真も撮れますものね。

ひな祭りについて、他の関連記事もよかったらご覧くださいませ。

⇒ひな祭りについての情報記事一覧

まとめ

ひな祭りおうち女子会、いかがでしたか?

いくつになっても、女性は女の子の心を持ち合わせていますよね。

ひな祭りは仲良しのお友達で集まって、おうち女子会で心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました